2015年4月30日木曜日

福島市黒岩O様邸 完成

福島市黒岩O様邸
新築工事が完成しました。

O様邸の完成写真を掲載させていただきます。

外観です。



ベースにうすいベージュの外壁を貼り、
アクセントで濃いベージュの外壁を貼りました。
O様邸の外壁材は、
フッ素コートされた金属サイディングを採用しております。
外壁材に汚れが付きにくく、
塗膜も長持ちします。

屋根は、旭ファイバーグラスの
リッジウェイという屋根材を採用しております。
リッジウェイの表面は、粒状彩色石を塗布してあるので、
屋根材の色褪せの心配がありません。

屋根には、12.48kWの容量の
太陽光発電パネルが搭載されています。
2015年4月の1か月の発電量を
モニターで確認すると、

全量買取の売電が、1532.1kWhだったそうです。
O様邸の全量買取価格は、32円なので、
1532kWh×32円=49,024円の売電になります。
さすが12.48kW!

サッシは、もちろん樹脂サッシで、
Low-Eペアガラス(空気層16mmタイプ)です。
一部、電動シャッターを採用させていただきました。

続いて、内観です。

玄関ホールです。



玄関ホールの上部に吹抜けを設けた事により、
明るく、開放的な玄関になりました。
玄関から入ってすぐに、シューズクロークを設け、
靴はもちろんですが、
コートなども掛けられるようになっております。

コート掛けの下は、タイル張りになっているので、
雨や雪でコートが濡れたままでも、
気兼ねなく掛ける事ができます。

続いて、LDKです。




O様邸のLDKは、23.0帖あり、
隣接する和室6帖の3枚引込戸を開けると、
29.0帖の大空間になります。

キッチンには、大容量の食器棚を設け、
奥には、食品庫もあります。

LDKを含む、1階の床のほとんどには、
ヒートポンプ式床暖房を設置してあり、
寒い冬場には、足元から温めてくれます。

次に洗面脱衣室・浴室です。
広い洗面脱室に、大きな化粧台を設置しました。
大きな化粧台は、使い勝手も良く、
タオルなどもたくさん収納できて便利です。


浴室には、ミストサウナ機能付き
暖房換気扇を採用しております。

次に2階です。
2階のホールを広くとってあり、
室内干しをしたり、子供を遊ばせたりなど、
多目的に利用できるスペースになっています。

2階の洋室です。


O様邸の各個室の床材は、
フローリングでは無く、カーペットを採用しております。
クッション材の上にカーペットを敷いているので、
歩く衝撃も少なく、足音防止にもなります。

各クローゼットや収納の扉の色をホワイトに統一し、
部屋の空間を広く感じられるようにしてあります。

一部の扉にミッキーを採用していただきました。
打合せ中に「ブログのネタになるので・・・」と
お願いした所、採用していただきました。
O様、ありがとうございます。
しっかり、ブログのネタになりました。

以上が、O様邸の完成写真です。

O様邸の計画は、
2年前の2013年11月の
二本松市Y様邸の完成見学会で初めてお会いし、
2014年1月に、現地調査に行い、
プラン・見積りが始まり、
2014年7月にご契約させていただきました。

8月に地鎮祭を行い、
9月から地盤改良・基礎工事が始まり、
10月に上棟し
2015年4月に完成となりました。

初めてお会いしてから完成まで1年5か月。
工事前・工事中の展示場や現場での打合せや、
100通を超えるメールでやり取りや
吉野家で牛丼特盛2杯をご馳走になったり、
サーモカメラを体験させていただいたり、
本当にいろいろとお世話になりました。

O様から教えていただき、
初めて施工した物などがたくさんあり、
私個人の知識・経験値ともに上がったと感じております。
本当にありがとうございました。

GW明けから、外構工事を始まりますので、
これからもよろしくお願い致します。






2015年4月21日火曜日

福島市黒岩O様邸 気密測定

福島市黒岩O様邸の
気密測定を行いました。

毎回、同じことをブログで書いていますが、
気密性能は、同じ性能の住宅で、
同じ間取りだとしても、
1棟1棟、若干違いが出てきます。
その為、実際の住宅を1棟づつ、
気密測定しないと高気密住宅か判断できません。

さてO様邸の結果は・・・






αA(相当隙間面積c㎡)÷S(延べ床面積㎡)
という計算になるので、
αA76÷S211.86㎡=0.35/㎡
という事で、C値(隙間相当面積)0.35/㎡でした。

上記の写真が気密測定器のモニターです。
写真の真ん中辺りの
C=0.4c㎡/㎡ってなっていますが、

測定器が、小数点第1位までしか表示できない為、
0.35/㎡が、
小数点第2位が四捨五入されて、
0.4
c㎡/㎡という表記になっています。


日本で一番厳しい高気密基準が
C値=2.0c㎡/㎡以下ですので、
O様邸のC値=0.35/㎡という結果は、
余裕で、高気密基準をクリアしております。

O様邸もまもなく完成します。

次回のO様邸のブログで、
完成の写真を掲載させていただきます。

2015年4月17日金曜日

プラン書きまくっています。

平成27年度になり、
プランを書きまくっています。

4月になり、まだ17日ですが、
すでに15プランを提出しました。
(たくさんの没になったプラン案は含まず)
最近、ブログの更新が減ったのは、
プラン書きに追われているからです。

しみじみ実感中ですが、
お客様のご要望は、本当に十人十色です。

カーサデオリーブをご希望の方
2世帯住宅をご希望の方
平屋建て(和風・洋風)をご希望の方
北欧風の住宅をご希望の方など

今、プランをお願いされているの方には、
ちょっと時間が掛かっていますが、
お客様のご要望になんとか応えられるように
毎日、頑張っていますので、
ちょっとだけ、お待ちください。




2015年4月15日水曜日

福島市伏拝W様邸 太陽光発電パネル設置

福島市伏拝W様邸の
太陽光発電パネルを設置しました。

W様邸の太陽光発電の容量は、3.0kWです。

この太陽光発電が、W様邸の光熱費を助けてくれます。

外壁工事が天気が良ければ、
今週で終わる予定です。

内部の工事も進んでいます。
2階の寝室の大工工事はほぼ完了です。
WICの棚も付きました。

今回の大工工事は、
2階部分を集中して進めております。
1階部分は、まだまだなので、
GW明けぐらいで大工工事が完了する予定です。

次回は、外部の足場が解体され、
外壁が見える状態になったら、
ブログに掲載させていただきます。




2015年4月8日水曜日

福島市町庭坂S様邸 タイベックシルバー貼りました。

福島市町庭坂S様邸の
タイベックシルバーを貼りました。

タイベックシルバーとは、
透湿防水シートと呼ばれる物で、
構造体の上の直接、透湿防水シートを施工し、

その上に通気胴縁を取付後に
外壁材を施工します。

弊社で採用している透湿防水シートが
タイベックシルバーなんです。
タイベックシルバーには、
防水保証20年が付いております。

万が一、外壁材から雨が進入しても、
2重防水により、構造体を守ります。

内部も順調に進んでいます。

内部の先行電気配線・換気システムの配管等も
完了しております。
瑕疵保険の第2回目の検査も無事合格しました。

外部・内部の工事が、
順調に進んでおります。


2015年4月4日土曜日

会津若松市Ⅰ様邸 1年間の電気代 平成26年度

会津若松市のⅠ様邸の
2015年3月の電気代をブログに
掲載させていただきます。


2014年4月から2015年3月までの1年間、
Ⅰ様には、2年目の電気代公表に
ご協力いただきまして、
本当にありがとうございます。

まずは2015年3月の電気代をお知らせ致します。


こちらが、2015年3月分の使用電気代です。
(2月23日~3月23日まで)


2015年3月の
使用電気量       992kWh
使用電気代  19,653円  でした。
2014年3月は、
使用電気量   1,074kWh
使用電気代  20,189円  だったので、
去年の同じ月と比べると、使用電気量が、
82kWh(約7.6%)節電した事になります。


ほぼ去年と同じくらいの電気代でした。
今年の3月の気温や日照時間は、
去年と比べてどうだったのか調べてみます。

気象庁のデータによると、
会津若松市の3月の気温は、
          平均気温  最高気温  最低気温
2014年3月    3.6℃  25.6℃  -1.0℃
2015年3月     3.9℃  21.4℃  -4.9℃

だったそうです。

会津若松市の過去30年間の
月の平均気温は、3.3℃らしいです。
ほぼ例年通りの気温だったと考えられます。

続いて、
2015年3月の売電料金です。

2015年3月の
購入電気量    198kWh
売電電気代  8,316円  でした。
2014年3月は、
購入電気量    245kWh
売電電気代 10,290円  だったので、
去年と比べると、購入電気量が、
47kWh(約19.1%)少なくなりました。


使用電気量は、あまり変わらなかったんですが、
購入電気量には、差がでました。
日照時間と積雪量を調べてみます。

気象庁のデータによると、

会津若松市の3月の日照時間は、
          日照時間
2014年3月   145.1時間  
2015年2月   148.1時間  
だったそうです。

今年の方が日照時間がちょっとだけ長かったのに、
購入電気量が少なくなったのは、なぜでしょう?

次に積雪量を調べてみます。
会津若松市の3月の合計積雪量は、
2014年3月 積雪深さ(月合計)  60cm
2015年3月 積雪深さ(月合計) 107cm
だったそうです。

去年の3月に比べると、
約2倍の積雪量だったみたいです。

会津若松市の3月の合計積雪量としては、
過去60年間で7番目に多い積雪量だったみたいです。

積雪量が多く、太陽光発電の妨げになり、
購入電気量が少なくなったんだと思います。

ということで、
Ⅰ様邸の2015年3月の電気代は、
使用電気料金 -19,653円
売電料金    + 8,316円
合計                 -11,337円となりました。


2014年3月の合計電気料金が、
-9,899円だったので、去年と比べると、

1,438円多く電気代がかかってしまいました。

これで2014年4月から2015年3月までの
1年間の電気代が出揃いました。

Ⅰ様邸の住宅の概要をおさらいします。

福島県会津若松市
5人家族
FP工法 オール電化
延床面積:129㎡(39坪)
太陽光発電:4.4kW搭載

(売電価格 42円/kWh)
冷暖房:高効率エアコン10畳用×2台
(全室冷暖房:冬場 全室温20℃ 24時間運転)
給湯:エコキュート460L
調理:IHクッキングヒーター

オール電化住宅なので、
水道以外の光熱費は、電気代のみです。

会津若松市で「FPの家」にお住まいになった、
1年間の実際の電気代を発表します。

見えづらいので、数字だけ一覧表にしました。
以上を合計すると、
Ⅰ様邸の平成26年度の1年間の電気代は、
使用電気料金 -171,727円
売電料金      150,318円
------------------------------------------------------------------
           - 21,409円

合計の電気使用量や電気代を12か月で割ると、

1か月平均使用電気量            713kWh
1か月平均使用電気料金      -14,311円

1か月平均購入電気量           298kWh

1か月平均購入電気料金      12,527円

1か月平均お施主様ご負担電気料金  -1,784円

という結果になりました。

電気使用量を見ると、
平成25年度(1年間) 8,745kWh
平成26年度(1年間) 8,557kWh
だったので、188kWhの節電に成功しました。

でも、電気代の値上げ+消費税3%アップの為、
使用電気料金が、
平成25年度(1年間) 159,038円
平成26年度(1年間) 171,727円
と、12,689円も高くなってしまいました。

これは、仕方がない事ですね。
これ以上、電気料金の値上げが無いことを願います。

Ⅰ様には、2年目も電気代公表に
ご協力いただいて、本当に感謝しております。

また、もう気が向いたら、
ご協力の程、よろしくお願い致します。

2015年4月2日木曜日

福島市伏拝W様邸 外壁工事中

福島市伏拝W様邸の外壁工事中です。

足場の養生シートで
外壁の様子が見えませんが、
ちょっと覗くと、

ちゃんと貼ってあります。

W様邸で施工中の外壁材は、
KMEWさんの「親水コート」という
外壁材を採用していただきました。

「親水コート」とは、
KMEWさんのHPによると、
雨で汚れを浮かして、洗い流してくれるそうです。

詳しくは、KMEWさんのHPでご確認下さい。
http://www.kmew.co.jp/shouhin/siding/sinsuicoat/yogore.html

晴れの日が続き、W様邸の工事が、
順調に進んでいます。