2015年1月28日水曜日

福島市伏拝W様邸 先行外構工事完了

福島市伏拝W様邸の新築工事の前に
先行して行っていた、外構工事が完了しました。

なぜ、先行して外構工事を行ったのか?
それは、W様邸の敷地と隣地との高低差が
約1.5mあるので、土留め工事が必要でした。
住宅を建てた後だと、土留め工事が大変になるので、
先行して、土留め工事を行いました。

土留め工事前

土留め工事中

土留め工事完了

これで、新築工事に取り掛かれます。

来週から地盤改良工事を行う予定です。




2015年1月22日木曜日

福島市町庭坂S様邸 始まりました。

福島市町庭坂に
S様邸新築工事が始まりました。

今日、地鎮祭を行いました。


朝早くからの地鎮祭で、何とか雨に当たらず、
助かりました。

地鎮祭より先行して、

先週、地盤調査を行いました。


SDS(スクリュードライバーサウンディング)という
機械で地盤調査を行います。

建てる予定の建物の四つ角と
建物の中心と、合計5点を調査します。

その結果は・・・

概ね安定した地盤であるとの事。
地盤改良不要という結果でした。

今後は、既存建物の修繕工事は行った後、
基礎工事が始まる予定です。

2015年1月20日火曜日

福島市伏拝W様邸 地鎮祭・地盤調査行いました。

福島市伏拝W様邸の
地鎮祭と地盤調査を行いました。

まずは、地鎮祭を様子です。

前日に降った雪が残っていましたが、
当日は、お天気も良く、
無事に地鎮祭を終える事ができました。

次に地盤調査の様子です。
SDS(スクリュードライバーサウンディング)という
地盤調査を行いました。

建てる予定の建物の角4点+中心1点の
計5点を地盤調査しました。

その結果は・・・

表土より下に軟らかい地層があり、
地盤の地耐力不足が懸念されるとの事。
つまり、地盤改良が必要という結果でした。


念のため、別の地盤調査会社に、
二次解析をお願いしましたが、
同じく地盤改良が必要と言われました。

現在は、先行外構工事を行っているので、
2月から、地盤改良工事を行う予定です。




2015年1月17日土曜日

福島市黒岩O様邸 外壁貼り完了

福島市黒岩O様邸の
外壁貼り工事が完了しました。

こんな感じになりました。
以前のブログにも書きましたが、
O様邸でご採用いただいた外壁材の表面には、
フッ素コートが施工されています。

内部も順調に進んでおります。

だいぶ出来上がってきました。
今日から、クローゼット内部の
棚などの取付を行っております。

来週には、キッチンや食器棚などの
取付を行う予定です。
キッチンなどが付けば、
より一層、内部の雰囲気が変わると思います。






2015年1月16日金曜日

会津若松市Ⅰ様邸 2014年12月の電気代

会津若松市のⅠ様邸の
2014年12月の電気代を
ブログに掲載させていただきます。
Ⅰ様、いつもご協力いただきまして、
ありがとうございます。

2015年もよろしくお願い致します。

Ⅰ様邸の住宅の概要です。
5人家族
FP工法 オール電化
延床面積:129㎡(39坪)
太陽光発電:4.4kW搭載

        (売電価格 42円/kWh)
冷暖房:高効率エアコン10畳用×2台
(全室冷暖房:冬場 全室温20℃ 24時間運転)
給湯:エコキュート460L
調理:IHクッキングヒーター

オール電化住宅なので、
水道以外の光熱費は、電気代のみです。

それでは、
2014年12月の使用電気代です。

(11月21日~12月21日)

2014年12月の
使用電気量  1,262kWh
使用電気代 27,142円  でした。
2013年12月は、
使用電気量    936kWh
使用電気代 18,799円  だったので、
2013年と比べると、使用電気量が、
326kWh(約25.8%)多く電気を使用した事になります。


2013年から約1.5倍の電気代になったのは、

なぜなんでしょうか?

12月の気温を
2013年と2014年で比べてみます。
気象庁のデータによると、
          平均気温  最高気温  最低気温
2013年12月   2.0℃  11.0℃ - 4.9℃
2014年12月   0.3℃  14.4℃ -11.1℃

だったそうです。

2013年12月と比べると、
平均気温がかなり下がっています。

さらに調べると、過去30年間の
会津若松市の12月の平均気温は、2.2℃らしいので、
2014年の12月は、例年に比べて、
寒かった事が分かります。

気温が寒く、暖房費が多く掛かったのが、
電気代が上がった原因だと思います。

続いて、
2014年12月の売電料金です。

2014年12月の
購入電気量     80kWh
売電電気代  3,360円  でした。
2013年12月は、
購入電気量     73kWh
売電電気代  3,066円  だったので、
去年と比べると、購入電気量が、
7kWh(約9.5%)多くなりましたが、

ほぼ同じ購入電気量でした。

お施主様のお話しによると、
雪の日が多かったらしいんですが、
日照時間は、どうだったんでしょうか?

気象庁のデータによると、

会津若松市の12月の日照時間が、
          日照時間
2013年12月   49.6時間  
2014年12月   44.7時間  
去年より、今年の日照時間が、
4.9時間短かったみたいです。


過去30年間の会津若松市の
12月の平均日照時間は、70.7時間らしいです。

さらに調べてみると、
会津若松市の気象データが
1953年から残っているんですが、
会津若松での観測史上、12月の日照時間では、
過去3番目に短い日照時間だったそうです。

44.7時間って短すぎるよ、太陽。

ということで、
Ⅰ様邸の2014年12月の電気代は、
使用電気料金 -27,142円
売電料金    + 3,360円
合計                 -23,782円となりました。


2013年12月の合計電気料金が、
-15,733円だったので、
2013年と比べると、-8,049円でした。


「2014年の冬は、暖冬になるのでは・・・」
なんて話もありましたが、
全然、暖冬じゃなかったですね。

会津若松市の1月・2月は、気温が低く、
日照時間が短い日々が続きます。
どんな電気代になるのか?




2015年1月15日木曜日

福島市飯坂町M様邸 外壁貼り完了

福島市飯坂町M様邸の
外壁貼りが完了しました。

M様邸の外壁材は、KMEWさんの「親水セラ」という
外壁材を採用していただきました。

「親水セラ」の特徴としては、
KMEWさんのHPによると、

①親水性

②高耐久性

③長持ち

という特徴があります。

詳しくは、KMEWさんのHPでご確認下さい。
http://www.kmew.co.jp/shouhin/siding/sinsuicera/yogore.html

③長持ちにも記載されていますが、
促進耐候性試験データによると、
約30年経っても、ほとんど色褪せないらしいです。

つまり10年後・15年後の
外壁塗り替え工事が不要になります。

高性能な外壁なので、
新築時にちょっとだけプラスになりますが、
将来の外壁塗り替え工事の金額などを考えると、
新築時に掛かる金額の方が絶対に安いです。

家づくりで、外壁選びはとっても重要な部分です。
10年後・15年後に後悔しないように、
しっかり考えて、外壁材を選んで下さい。




2015年1月14日水曜日

二本松市Y様邸 2014年の電気代

二本松市のY様邸の2014年12月分の電気代と
2014年の1年間の電気代を合わせて、
掲載させていただきます。
Y様、いつもご協力いただきまして、
ありがとうございます。

まずは、2014年12月分の使用電気代です。
(12月9日~1月8日)
電気代の伝票上1月分になっていますが、
ほとんど12月に使った電気代です。


使用電気量  1,249kWh
電気料金   28,053円  でした。

2014年電気代シリーズで、
最後の12月の使用電気料金が最高値でした。

2014年の12月は、
例年に比べて、雪の日が多く、
気温も寒かったような気がします。

気象庁のデータで、
二本松市の気温を調べると、

          平均気温 最高気温 最低気温
2014年12月  1.7℃ 17.5℃  -7.6℃

という気温だったそうです。
ちなみに過去3年間の二本松市の12月は、
          平均気温 最高気温 最低気温
2013年12月  3.2℃ 14.2℃  -3.4℃
2012年12月  2.2℃ 13.0℃  -4.7℃
2011年12月  2.2℃ 13.9℃  -5.5℃
だそうです。

二本松市の過去30年間の12月の
平均気温が3.3℃なので、
やはり2014年の12月は、
例年より寒かったという事になります。
その分、暖房費が多くなって、
電気代が上がったんだと思います。

次に、2014年12月の太陽光発電の売電料金です。
(12月9日~1月8日まで)

購入電気量    135kWh
売電料金    5,130円  でした。


売電料金は、使用電気料金と逆に
2014年電気代シリーズで、
最後の12月の売電料金が最安値でした。


気象庁の二本松市のデータによると、
2014年11月の日照時間 122.3時間
という日照時間だったそうです。
2014年の月間日照時間で
12月が、最も短い日照時間だったみたいです。

日照時間が短く、太陽光発電での発電量が落ち、
電気代が高くなってしまったんだと思います。

ということで、
Y様邸の12月の電気代は、
使用電気料金  -28,053円
売電料金     + 5,130円
            -22,923円となりました。

これで、二本松市Y様邸の
2014年1月~2014年12月までの
1年間の電気代が出揃いました。

改めまして、
Y様邸の住宅概要です

Y様邸

福島県二本松市
4人家族
FP工法 オール電化
延床面積:153㎡(46坪)
太陽光発電:4.56kW搭載

(売電料金は、38円/kW)
冷暖房:1階 
高効率エアコン14畳用×1台
     :2階 高効率エアコン10畳用×1台
(全室冷暖房:冬場 全室温20℃ 24時間運転)
給湯:エコキュート460L
調理:IHクッキングヒーター

照明:オールLED
Y様邸は、オール電化住宅なので、
水道費以外の光熱費は、電気代だけになります。


二本松市で「FPの家」に1年間お住まいになった、
実際の電気代を発表させていただきます。

細かくて、見えずらいかも知れませんので、
数値だけピックアップした図も添付致します。


以上のデータから
Y様邸の2014年の1年間の電気代は、
使用電気料金  -154,652円
売電料金     +138,738円
            - 15,914円となりました。

つまり、1年間でY様にご負担いただいた電気代は、
15,914円でした。

15,914円を12か月で割ると、
Y様がご負担いただく、
ひと月の電気代が、1,326円となります。

これが二本松市Y様邸の「実際の電気代」です。

今年は、消費税増税の為、
電気代も3%値上げがありました。
Y様邸の一覧表から比べると、
2014年 2月の使用電気量 1,258kWh
2014年12月の使用電気量 1,249kWh
と、12月の使用電気量の方が、9kWh少ないのに、
2014年 2月の電気料金 24,892円
2014年12月の電気料金 28,053円
電気料金は、3,161円高くなっています。

皆さんも電気代の伝票をよ~く見直して下さい。
2014年4月分か5月分から、
基本料金などが、ちょっとずつ上がっているはずです。

先日、Y様邸のお邪魔した時に、
「お住まいになっていかがですか?」
と聞いてみました。
「エアコン2台だけで暖房できるか不安だった」
と言われましたが、
「でも、玄関を開けた時から暖かい」
「どこも温度差が無く、快適」
という、ありがたいお言葉をいただきました。

Y様には、1年間ご協力いただきまして、
本当にありがとうございました。
これに懲りずに2015年の電気代も
ご協力をよろしくお願いします。



2015年1月13日火曜日

二本松市Y様邸 2014年11月の電気代

昨年末に、二本松市のY様邸に訪問出来ず、
またもや、二か月分の電気代が滞ってしました。
Y様には、ご協力いただいているのに、
本当に申し訳ありません。

今回ブログで2014年11月分、
次回ブログは、2014年12月分と
2014年の一年間の電気代を
ご報告させていただきます。

改めまして、
Y様邸の住宅概要です

Y様邸

福島県二本松市
4人家族
FP工法 オール電化
延床面積:153㎡(46坪)
太陽光発電:4.56kW搭載

(売電料金は、38円/kW)
冷暖房:1階 
高効率エアコン14畳用×1台
     :2階 高効率エアコン10畳用×1台
(全室冷暖房:冬場 全室温20℃)
給湯:エコキュート460L
調理:IHクッキングヒーター

照明:オールLED
Y様邸は、オール電化住宅なので、
水道費以外の光熱費は、電気代だけになります。


それでは、2014年11月分の使用電気代です。
(11月10日~12月8日)
電気代の伝票上12月分になっていますが、
ほとんど11月に使った電気代です。


使用電気量    821kWh
電気料金   16,912円  でした。

10月分の電気代から、約6,000円上がって、
16,000円台になりました。

11月になり、すっかり冬のような寒さになりました。
二本松市の11月の気温はどうだったんでしょうか?

気象庁のデータで、
二本松市の気温を調べると、

          平均気温 最高気温 最低気温
2014年10月 14.2℃ 29.4℃   2.7℃
2014年11月  8.8℃ 22.6℃  -2.4℃

という気温だったそうです。

やはり11月になり、ぐっと寒くなって、
エアコンの暖房運転が多くなったのが、
電気代が上がった原因だと思います。

次に、2014年11月の太陽光発電の売電料金です。
(11月10日~12月8日まで)


購入電気量    199kWh
売電料金    7,569円  でした。

ついに10,000円台を切り、
7,000円台の売電金額になりました。

気象庁の二本松市のデータによると、
2014年11月の日照時間 130.2時間
という日照時間だったそうです。
先月10月の日照時間156.1時間から
一気に短くなってしまいました。

でも、二本松市の過去30年間の
11月の平均日照時間 127.8時間らしいので、
2014年11月の日照時間は、
ほぼ例年通りだったと考えられます。

ということで、
Y様邸の11月の電気代は、
使用電気料金  -16,912円
売電料金     + 7,569円
            - 9,343円となりました。

使用電気料金と売電料金の合計が、
2014年3月の電気代以来の

マイナスになってしまいました。

次のブログの2014年12月分で、
Y様がFPの家にお住まいになって、
実際の1年間の電気代が分かります。
果たして、どんな結果になるのか?


2015年1月10日土曜日

住宅エコポイント2015年の概要

2015年1月9日に国土交通省から
新しい住宅エコポイントの概要が発表されました。

国土交通省のHPによると、
新エコポイントの対象期間は、
工事請負契約日と建築着工・工事着手が
平成26年12月27日(閣議決定日)~
平成28年3月31日まで
となりました。

対象の省エネ住宅の新築には、
30万ポイントとなります。
断熱リフォームも対象になります。
断熱リフォームの場合は、耐震改修も行うと
最大で45万ポイントになるので、
リフォームをお考えの方も、ぜひ活用して下さい。

弊社での新築住宅は、
もちろん全てエコポイント対象になりますので、
これから契約する新築では、
全棟で、活用させていただきます。

下記の図は、国土交通省のHPに掲載されていた
新エコポイント制度の概要です。

詳しくは、下記のリンク先の
国土交通省HPにて、ご確認下さい。
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_fr4_000046.html

前回の住宅エコポイントは、申込み多数で、
期日前に打ち切りしました。
それぐらい人気の補助金制度です。
これから新築・リフォームをお考えの方は、
お早めに検討して下さい。



2015年1月9日金曜日

福島市伏拝W様邸 始まります。

福島市伏拝にW様邸新築工事が始まります。

昨日、土地に建物の位置を表す地縄を張ってきました。

今週末に地鎮祭を行い、
来週から、地盤調査・L型土留めを行う予定です。

これから5月末の完成まで、
ブログでご報告させていただきます。



2015年1月8日木曜日

住宅エコポイント再開

住宅エコポイントが再開しました。
昨年末の2014年12月27日に
閣議決定されていました。

下記のリンク先は、国土交通省HPの
「省エネ住宅に関するポイント制度の実施について」
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_fr4_000045.html

制度の詳しい概要については、
1月19日から全国の都道府県で
説明会を開催することが、
今日、国土交通省のHPにて発表されました。

福島県では、
2月3日(火)午後3時30分から
福島市にある福島県文化センターにて
説明会が行われるそうです。

詳しくは、国土交通省HP
「省エネ住宅に関するポイント制度等に関する
説明会の開催について」
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_fr4_000047.html

ちなみに国土交通省の発表によると、
今回のエコポイントが対象になるには、
2014年12月27日以降に契約し、
補正予算の成立日以降に工事が完了したもの
を対象とする予定だそうです。
(噂では、補正予算成立は2月上旬ぐらいかな・・・
(2015年の3月末の契約で締め切るなどの噂も・・・)

まだ補正予算が成立していませんので、
リフォームでは、注意が必要です。
内窓追加リフォームなどは、
1日で終わる工事もありますが、
2014年12月27日以降に契約していても、
補正予算が成立前に完了すると対象になりません。

1月19日の東京都での説明会が開催されれば、
制度の詳細がハッキリしてくると思いますので、
またブログにて、ご報告させていただきます。




2015年1月6日火曜日

2015年もよろしくお願い致します。

新年あけましておめでとうございます。
2015年もよろしくお願い致します。

昨日1月5日から仕事始めでした。
早速1月から新築2棟が始まります。

仕事始めの初日から、
様々な段取りと現場廻りしたり、
社員全員で初詣に行ったりと、
初日からフル稼働でした。

毎年なんですけど、今年もブログで、
いろいろな情報を発信できれば良いな~
と思っています。
2014年のブログは、105回の更新で
約3.5日に1回のペースでの更新でした。
今年は、2013年の124回ブログ更新を越せるように
頑張ってブログを更新します。